最新情報

Information

再生医療福祉支援基金の概要紹介及びカイトプロジェクトのご紹介

再生医療福祉支援基金は、音楽イベントやゴルフイベントを通じて、多くの方に再生医療の可能性やその取り組みについて知っていただくことを目的としています。最先端の医療技術が、病気や事故による障がいを持つ方々に新たな希望をもたらすことを広める活動を行っています。

具体的な活動として、REMEDゴルフイベントの開催、チャリティー音楽祭やチャリティーオークションの実施 を行っており、その取り組みの一環として、「カイトプロジェクト」を立ち上げました。このプロジェクトは、プロゴルファーを目指していた丹羽海太くんが、不慮の事故により車椅子生活を余儀なくされながらも、再びゴルフの道を歩むことを支援するものです。彼の夢を叶えるために、車椅子ゴルファーとしての第一歩を踏み出せるよう、支援を行っています。

また、再生医療福祉支援基金が主催する「REMEDCUP」を通じて、再生医療の普及活動を推進しながら、カイトプロジェクトの支援資金を集めています。この資金は、丹羽くんが競技に復帰するために必要な電動車椅子『ParaMotion(パラモーション)』の購入に充てられます。
『ParaMotion』 は、障がいのある方がゴルフをより自由に、より快適に楽しむことができるように開発された 最先端の電動車椅子です。

さらに、私たちはこのプロジェクトを通じて、パラゴルフがオリンピック競技として正式に認められることを目指し、より多くの方々にパラスポーツの魅力を発信していきます。

丹羽くんの挑戦と夢を応援し、再生医療の可能性を広めるために、皆さまの温かいご支援をお願いいたします。

新着情報一覧へchevron_right

営業時間:12:00~25:00
受付時間:10:00~24:30